初めての車中泊! ~ドタバタキャンプ体験~
先日、家族みんなで初めての車中泊に挑戦しました! 「たまにはアウトドア気分を味わいたい!」という軽いノリで決行。 でも、うちのメンバーでスムーズにいくわけがない(笑)。
出発前からすでにバタバタ。 太陽は「大事なものは全部揃えた!」と自信満々だったけど、 いざ出発しようとしたらクーラーボックス忘れてるし、 充電式ランタンは家の玄関にポツン……。 「え、誰か持ったよね?」って、誰も持ってないよ!
持っていった車中泊グッズ
-
車用カーテンとマグネット
運転席と助手席側と、後部座席側を仕切るカーテン 1枚
後部座席窓用のマグネット式の遮光シート 4枚
リアガラス用遮光シート 1枚
マグネット式遮光シートを確りくっつけるためのマグネット 12枚遮光シートにマグネットがついているけど強度が低くてすぐ剥がれちゃう…両面テープ付マグネットを貼って、別のマグネットで挟むといい感じでした!
-
エアベッド シガーソケット電源供給エアポンプ付き
これが大事!確り膨らませれば多少の凸凹もカバーしてくれます! -
充電式ランタン
充電式おすすめです!これがあれば車中泊中も読書OK! -
タブレットホルダー
横になって動画鑑賞♪ これもおすすめです! -
まくら・布団セット
掛け布団だけ持っていきました!ぬーはmyまくら以外NGと謎のこだわりを見せてました(笑) -
ポータブルバッテリー
災害用にもお勧めですね。日中シガーソケットに差しておけば夜には満タン!連続宿泊もOK!我が家のバッテリーは、ソーラーOKのものにしてます! -
エアタグ(ちゃび&ポタ分)
わが子が攫われたらどうしよう…ここだけが心配。万が一に備えてお洋服のポケットに忍ばせました(笑) -
防犯アラーム(お車お留守番用)
同上。ドアを開けようとすると、ライトが光るタイプにしました! -
防犯ステッカー
同上。意味はあまりないですが…抑止の意味で車外にマグネットで貼り付けるタイプを用意。 -
折り畳みクーラーボックス
これがあるとやっぱり便利ですね。太陽はドリンクは絶対冷たいやつ派なので、常に冷え冷えを用意するためにこいつはマストですね。 -
簡易テーブル
車があまり広くなくて活躍シーンは少なかったですが、次はバーベキューも考えているので、その時に使いこなそうと思います(笑) -
温湿度計(ちゃびポタが快適に過ごせるように!)
1番心配したのは熱中症。大丈夫なシーズンを選びましたが、やっぱり心配。 - お食事セット
いつものご飯 おやつ 食事用お皿×2 給水用お皿×2 ふやかし用タッパ(うちの仔はカリカリ苦手) ふやかし用スプーン -
いつものちゃびポタセット(お散歩グッズ)
ハーネス×2 リード×2 うんち袋 スリング×2 マナーベルト×数枚 ウェットシート トイレシーツ×数枚
これからわんちゃん連れで車中泊を考えている方に向けて…準備した装備品を公開します!
短い時間ですが、車でお留守番する事もあるので防犯グッズは多めにしました(笑)
わんちゃん飼われている方は皆さんそうだと思いますが、「うちの仔が一番かわいい!」連れていかれたらどうしよう!…はい、私たちもそうです(笑)
参考にしてくださいね。
目的地の道の駅に到着!!(北関東某所)
まずはトイレのチェック!
人間用のトイレの場所を確認した後、ちゃびとポタがトイレが出来るポイントを探します。これが無い場所はわんちゃん連れで車中泊はちょっと厳しいですね。
早速トイレタイム。
ちゃびは知らない場所に警戒しながらも、慎重にトイレを済ませ、 ポタは「どこでしようかな~♪」とウロウロしてなかなか決まらず……。 結局、ちゃびが済ませた後の場所で落ち着く(笑)。ちゃびはすぐにブルブル震えて「抱っこ~!」モード。 ポタは興味津々で走り回るけど、 ちゃびに「なにハシャいでんじゃ!」って感じで唸られて、 一瞬でテンションダウン(笑)。
そして、ちゃびポタの夜ごはんタイム(私達はドライブ中に爆食)。 いつもはお湯でふやかしたフードを食べているちゃびとポタ。 しかし……なんとお湯がない!! 「そういえばお湯ないじゃん…」と焦る私。 仕方なく、水でふやかすことに。
ちゃび:「なんかいつもと違う……ま、いっか♪」(バクバク)
ポタ:「これは……納得いかない……。」(クンクン、ジト目)
ちゃびは特に気にせずガツガツ食べるけど、 ポタは「こんなの僕のごはんじゃない!」と言わんばかりに渋る(頑固強め)。 何度かクンクンしてみるものの、やっぱり納得がいかず、 最終的には超しぶしぶ食べた(笑)。
夜になって、いざ車中泊
ちゃびはいつもと違う環境が怖いのか、ずっとソワソワ。 ポタは「なんか楽しそう♪」とお気楽モードで、 あっという間に寝てしまい、しかも枕を独占!私達夫婦は優雅に動画鑑賞しながら車中泊を満喫!あっという間に寝ちゃいました♪
そして、夜が更けると…… 予想以上に寒い!!!
太陽:「寒い……湯たんぽ持ってくればよかった……」
ぬー:「これじゃ毛布あった方がよかったかも……」
ちゃび:「寒いからもっと密着するわ!」(ぬーの腕の中に潜り込む)
ポタ:「ぼくは全然平気♪」(枕を独占して伸びている)
翌朝
体バキバキで8時に目覚めた私と太陽。 ちゃびとポタはスッキリした顔で「おはよ~♪」 ……犬たちには最高の車中泊だったようです(笑)。
その後、都内某所を観光して自宅帰還しました!
いや~、朝の準備かねて入った朝風呂が最高でした!楽しかったぁ。
まとめ
-
防寒グッズは大事!(夜は寒い…)
-
ご飯やトイレの環境がいつもと違うので前もってリサーチが必要
-
車でお留守番する場面がどうしても発生するので防犯対策を確りとしましょう
-
熱くなると熱中症の危険があり。シーズンは気を付けてくださいね。
次こそ、もっと快適な車中泊を目指すぞー!!
コメント