トリミング(とグルーミング)行ってきました!
ちゃびはトリミング、ポタはグルーミングにしました。
実はこの日、ちゃびが預けられる瞬間にプチ事件発生。
なんと緊張しすぎて、太陽に向かって「ガルルッ!」
まぁ…いつものやつです(笑)
ちゃびはぬーに抱っこされていると異様に強気。だからガルルしたらまずぬーから離してあげるとすぐトーンダウン。
でも、ワンコたちは、預けられるときは緊張したり興奮したりする子が多いので、お店の前で落ち着く時間をちょっと取ってから預けるのがポイントかもしれませんね。
トリミングとグルーミングの違いって?
簡単にいうと…
- 
トリミング:ハサミやバリカンでカットすることがメイン。スタイルチェンジや毛の量を整える目的で行います。 
 小型犬相場:7,000円~10,000円位
- 
グルーミング:シャンプーや爪切り、耳掃除などのお手入れ中心。被毛はほとんどカットしません。 
 小型犬相場:4,000~6,000円位
ちゃびはトイプードル系なので「トリミング」コース、
ポタはポメラニアンなので「グルーミング」コースでお願いしました。
ポタもカットできるんですが、なんかポメって長いふさふさの方が好きでなかなかチャレンジ出来ない(笑)
頻度や預けるときのポイント
- 
トリミング:1ヵ月~2ヵ月に1回が目安(被毛が伸びる犬種向け) 
- 
グルーミング:ご自宅でお手入れ出来る環境ならいつでもOK 
預けるときは、散歩して気持ちを落ち着かせてから行くのが◎。
興奮状態だとストレスがかかりやすいですし、うちのちゃびみたいにテンション爆上がりしてしまうことも(笑)
どちらも、ワクチン証明書と狂犬病接種証明書は必要です!
色んな仔が施術される環境なので、予防接種は大事ですね!
ちゃびとポタ合わせて4時間コース
13時に預けて、終わったのが17時。4時間コースでした。
- 
ちゃび:韓流テディベアカット依頼! まんまるでぬいぐるみ感アップ! 
- 
ポタ:いつも通り。ナチュラルなスタイルがポタの持ち味(by 太陽) 
今回はふたりとも、カット・シャンプーだけじゃなくお手入れフルセットもお願いしたので、結構しっかり時間かかりました。
その間、私たちは近くの本屋さんをハシゴしてのんびり待機。
良き本ゲット!!
お手入れ内容(今回のコース)
- 
爪切り&やすり 
- 
歯磨き 
- 
耳掃除&耳毛抜き 
- 
肛門腺絞り 
- 足裏バリカン
- 
足まわり・お尻まわりのカット(※ポタのみ) 
【その他お願い出来るお手入れまとめ】
- 
お腹まわりカット 
- 
顔カット(目の周り・口元などの整え) 
- 
ヒゲカット 
- 
部分カット(オプションで希望部位だけ整える) 
- 
コロン等の香りづけ(仕上げのスプレー等) 
参考にしてくださいね!
まとめ
ちゃびもポタも、仕上がりはバッチリ!
今回もお世話になったサロンさんに感謝です。
やっぱり定期的なお手入れって大事だなあと実感しました。
さーて、帰ったら愛でるぞ~(笑)
 
  
  
  
  

コメント