こんにちは!今回は、真っ白な被毛と愛らしい瞳が魅力のマルチーズについてご紹介します。
元ペットショップ店員によるオリジナル人気ランキング第6位!!
小型犬の中でも根強い人気があり、特にご年配の方やマンション住まいの方に選ばれることが多かった印象です♪
マルチーズの歴史と出身
マルチーズは地中海のマルタ島原産とされる、古代から愛され続けてきた愛玩犬です。古代ローマ時代には貴族や王族に愛され、その気品ある容姿から「貴族犬」とも呼ばれてきました。現在でもその美しい見た目と人懐っこさで世界中の人々に愛されています。
マルチーズのサイズ
- 
体高:約20〜25cm 
- 
体重:約2〜4kg 
- 
体長:体高よりやや長め 


超小型犬に分類され、ふわふわの白い被毛が特徴的。見た目より軽く、抱っこするとびっくりされる方も多いです!
- 平均寿命12年~15年程
マルチーズの毛色
【基本毛色】
- 
ホワイト(純白) 
 マルチーズのスタンダードかつ唯一の公認毛色。
 純白のシルクのような被毛が最大の魅力。
マルチーズの魅力と特徴
- 
真っ白で上品な見た目 
 絹のようなストレートの白い被毛は、清潔感たっぷりで上品な印象を与えます。
- 
甘えん坊で人懐っこい 
 飼い主への愛情がとても強く、常にそばにいたがる甘えん坊さんが多いです。
- 
比較的無駄吠えが少ない 
 個体差はありますが、穏やかな性格の子が多く、しつけ次第でとても静かに過ごせます。
- 
抜け毛が少なく、お掃除がラク 
 シングルコートなので抜け毛はほとんどありません。アレルギーが気になる方にもおすすめです。
- 
室内飼い向き 
 運動量はそこまで多くなく、室内でも元気に過ごせます。マンションやアパートでも安心です。
お世話のポイント
- 
毎日のブラッシングが必須 
 被毛が長く絡まりやすいため、毎日のブラッシングで毛玉予防をしましょう。
- 
トリミングは定期的に 
 毛が伸び続ける犬種なので、1〜2ヶ月に1回のトリミングが必要です。目の周りは特に注意!
- 
寒さに弱いので保温対策を 
 小型犬かつシングルコートのため、寒さにとても弱いです。冬場は洋服や暖房で体温管理を。
- 
甘やかしすぎ注意! 
 可愛くてつい甘やかしたくなりますが、しっかりとしたしつけをしないとわがままになりがちです(ショップ時代あるある…)
気を付けたいポイント
- 
歯が弱い子が多い 
 歯石が溜まりやすく、口臭や歯周病になりやすいため、歯磨き習慣は必須!
- 
涙やけに注意 
 涙が多い子が多く、白い毛が赤茶色に変色してしまう「涙やけ」が出やすいです。拭き取りやケアを忘れずに。ショップ時代も涙焼けにお悩みの方非常に多かったです。どのケア用品を使うかが大事ですね。
- 
臆病な面もある 
 環境の変化や大きな音に敏感な子も多いため、ゆっくり慣れさせることが大切です。
- 
運動不足になりがち 
 活発な子も多いですが、つい抱っこばかりになってしまうと運動不足に…。おもちゃやお散歩でしっかり発散を!
まとめ
マルチーズは、その美しさと甘えん坊な性格で、多くの飼い主さんを魅了してきた小型犬です。お世話には少し手がかかりますが、それ以上の愛情を返してくれる素晴らしいパートナーになるでしょう。
これからマルチーズを迎えたい方にも、すでに一緒に暮らしている方にも役立つ情報を今後も発信していきますので、ぜひチェックしてくださいね!
 
  
  
  
  

コメント