小さな王子様!気高き愛されマスク「プチ・ブラバンソン」をご紹介!
元ペットショップ店員オリジナルランキング番外編
※国内流通が非常に少なく、グリフォン系の中でも特に希少なため、ランキング外としています。
プチ・ブラバンソンは、ベルギー原産の小型犬で、グリフォン3種のひとつ。
つぶれた鼻と大きな目、そしてつるっとした短毛が特徴の、気品と愛嬌を兼ね備えた犬種です。
愛情深く、人と寄り添う姿はまさに“小さな王子様”。その魅力にハマる愛犬家も増えています。
プチ・ブラバンソンの歴史と出身
ベルギー生まれのグリフォン3種(ブリュッセル・グリフォン、ベルジアン・グリフォン、プチ・ブラバンソン)のうち、
プチ・ブラバンソンは最も被毛が短く、貴族や上流階級の人々に愛されてきた犬種です。
元々はネズミ捕りとして飼われていましたが、その可愛らしい顔立ちと賢さから、徐々に室内犬・愛玩犬として定着。
ベルギー王室にも愛された歴史を持ち、“気高き小型犬”として知られています。
プチ・ブラバンソンのサイズ
| 項目 | 数値 | 
|---|---|
| 体高 | 約18〜20cm | 
| 体重 | 約3〜6kg | 
| 体長 | 約20〜25cm程度 | 
| 平均寿命 | 約12〜15年 | 


とても小柄ながら骨格はしっかりしており、元気いっぱいに走り回れる体つきです。
プチ・ブラバンソンの毛色
プチ・ブラバンソンは、短くなめらかな被毛と独特のマスク(顔色)が魅力です。
- 
ブラック 
- 
レッド 
- 
ブラック&タン 
- 
レッド&ブラックマスク(人気) 
※ブラバンソンは「短毛」であり、他のグリフォン系(ブリュッセルなど)は「長毛」である点が大きな違いです。
プチ・ブラバンソンの魅力と特徴
- 
独特の表情と愛され顔 
 つぶれた鼻・大きな瞳・マズルの短さが生み出すユニークな顔立ちは唯一無二!
- 
愛情深く人懐っこい性格 
 飼い主にベッタリで、感情表現が豊か。愛嬌のある仕草がたまりません。
- 
コンパクトながら存在感あり 
 小さいのに表情豊かで、家の中にいても存在をしっかり主張してきます。
プチ・ブラバンソンのお世話のポイント
- 
散歩は1日1〜2回、短めでもOK 
 運動量は多くなくても満足しますが、毎日外に出る習慣は大切。
- 
被毛の手入れは楽ちん 
 短毛なので抜け毛も少なく、週1程度のブラッシングで十分です。
- 
コミュニケーション重視で育てる 
 甘えん坊なので、なるべく一緒にいる時間を確保しましょう。
気を付けたいポイント
- 
分離不安になりやすい 
 人が大好きな反面、一人ぼっちの時間が長いとストレスになりやすいです。
- 
感情が顔に出やすい(笑) 
 嬉しい・悲しい・すねた…全部顔に出ます。繊細な心の持ち主でもあります。
- 
短頭種特有の暑さに注意 
 鼻が短いため、夏場の熱中症には特に気を配ってください。
まとめ
プチ・ブラバンソンは、見た目のインパクトと内面の優しさがギャップ萌えな魅力満載の犬種です。
日本ではまだ珍しいですが、一度その表情と愛情深さに触れると、もう離れられなくなります。
“小さな王子様”として家族を癒してくれる、そんなかけがえのない存在になってくれるでしょう。
ぬーのひとこと
初めて見たとき、「ぬいぐるみかと思った…!」ってくらい、顔のパーツがギュッとしてて愛らしさ満点でした。短毛タイプってところも、個人的には推しポイントです!
 
  
  
  
  

コメント