釣りリベンジ!!…そして爆釣りへ。
こんにちは、ぬーです。
今回は前回の「釣り&海バーベキュー」からのリベンジ企画!
ちゃび&ポタも一緒に、家族みんなで本気の釣りリベンジに行ってきました!
前回の記事はこちら▼
太陽一家、釣り断念の記録
プロローグ:今回は釣るよ!!
前回、張り切って海へ向かったものの、釣りはほぼできず…
買った道具たちも「え、これで終わり?」って顔してるし(笑)
ということで今回はリベンジマッチ!
そして焼きに時間がかかる…という反省を生かして――
今回は、炭火じゃなくてコンロを採用!
食事に時間をかけすぎず、釣りメインで挑みます!
ちゃび&ポタも「また行けるの?」とワクワク顔で出発!
太陽一家、気合い入ってます!
今回の釣り場:古潭(こたん)漁港
前回は小樽方面だったので、今回はちょっと北上して古潭漁港へ。
トイレはあるけど、コンビニなし・自販機なし。
家族連れ向けとは言いにくいけど、静かで雰囲気で、がっつり釣りしたい人向けね。
出発!ドライブと雨とすやすや
天気予報では「午後から晴れる」…でも出発時は雨。
不安はあったけど、現地までは車で1時間半ほど。
「今から晴れるよ…」と太陽の子気取りの自称晴れ男の太陽(笑)
海沿いの景色が綺麗で、ぬーはこの道けっこう好きです。
ちゃびとポタもすやすや気持ちよさそうに夢の中。
到着&フィッシング開始!
到着したらまずはしっかり準備。
ちゃび&ポタは車内待機スタイル…+車内なのにリード付けました。
トンビ飛び回ってて、連れていかれそうで怖い(笑)
うさぎくらいは連れていくだろうし、ちゃびはまだいいけど、ポタは…危ない(笑)
今回はサビキセット2本と投げ竿1本、合計3本体制で挑みます!
そしてなんと――
1本目を入れた瞬間にヒット!!!
「これは爆釣の予感…!!」
でも……
「ウグイじゃね…」
うーん、もう少しね。魅力的なのを釣りたい。
ウグイってどんな魚?
一応釣れるし、引きもそこそこ。
でも…
・臭みがちょっと強い
・食べるには下処理が大変
・魚影が多すぎて他の魚が釣れない
…などなど、釣り人にとってはちょっと残念枠のお魚なんです。
できればカレイとか、もっとおいしい魚が来てほしい!!
食事タイム
釣りと同時進行で、太陽はごはん担当です♪
一品目:カップラーメン(シーフード)
定番中の定番。海辺で食べると本気で5倍ウマい(太陽比)。
汁まで飲み切って最高のスタート。
二品目:じゃがバター(ベーコン・コーン入り)
ポテトをバターと一緒に炒めたら…バター投入が早すぎてまずは焦がす(笑)
そして、皮付きゆえか、土の香りが強すぎて…うーん、これは微妙(笑)
三品目:ホットサンド(ハンバーグ&プルコギ)
ホットサンドメーカー、今回が初使用!
1回目:うっかり焦がす。でもカリカリで悪くない。てか美味い。
2回目:大成功!!!マジで美味い。
白老産の牛ハンバーグ+プルコギ+とろけるチーズのコンボが最強すぎました✨
これはほんとにおすすめです…!
続・釣りの結果は…
さぁお腹も満たされたし、釣り再開!
おっし、来たぞ!
……ウグイ
まだまだ来るね!やっぱり今日は爆釣り!
……ウグイ
お、今度のは大きいぞ、凄い引きだ!!
……ウグイ
ウグイーーー!!!!!
結果、ウグイパーティでした。
動物たちとのふれあいタイム
今回は自然豊かな場所だったこともあり、動物たちもたくさん!
-
カモメ
-
黒猫のニャー(勝手に命名)
-
カラスのカラちゃん(勝手に命名その2)
ニャーは飼い猫っぽい感じかな?
やたらと懐っこくて、近くでお腹見せて来る超絶可愛さ!
余ったウグイやポテトは、カモメやカラちゃんにおすそ分け!
特にカラちゃんがなつっこくて、ぴょんぴょんしながら距離1mまで接近!
もちろん余ったポテトも美味しそうに食べてくれました(笑)
連れて帰りたくなるくらい、かわいかった〜!
……でもそんな中、ちゃびがブチ切れ(笑)
「ちょっと!調子乗るんじゃねーぞ!」とばかりに威嚇!!
カラちゃん、そそくさと撤退(涙)
ちゃびの縄張り意識、炸裂しました(笑)
最後に
最後は釣り場を移動してみたものの、やっぱりウグイ。
…ということで、今回の釣りリベンジは「ウグイまみれ」という結果に💦
でも、食事も自然も動物も満喫できたし、一応爆釣りではあるしね?
ちゃびとポタも楽しそうだったから、これはこれで大成功かも!
次は、美味しい魚を釣ってやるぞー!!
次回もお楽しみに♪
わんこと一緒にアウトドア、最高ですね。
コメント